事務所のご案内

行政書士・社会保険労務士、Wライセンスの理由

私は元々行政書士のみの資格で仕事をしていました。
しかしながら不便を感じることが多々ありました。

例えば建設業の許可申請にあたり法人の場合その前提条件として社会保険の加入条件があります。
未加入の場合は依頼者が自ら申請するか、社会保険労務士に頼む事になります。これをワンストップで行えれば、お客様の負担も減るし、当職にとりましても収入面でプラスになります。

また職域が比較的近いこともあり時々業際の問題が発生します。
中には際どいものがあって判断が難しいこともあります。結局そんな事で悩んだり争ってる時間が惜しくてダブルライセンスとなりました。

この2つの資格で役立ちたいこと

中小の事業者にとって最も効率的な経営方法の一つは本業に徹する事だと考えています。
例えば開業医の方で自家用車が故障した場合、出来るか否かに関わらず自分で直す方はまずいないでしょう。理由は時間が惜しいからです。
それで私は経営の根幹や本質でない部分をサポートさせて頂くことにより事業主様が経営本質部分に専念できるようにお手伝いしたいと考えております。

事務所概要

千葉県茂原市を拠点に日々業務に邁進しています。

事務所名 土志田行政書士社会保険労務士事務所
電話 090-9975-5270
住所 〒297-0015 千葉県茂原市東部台3丁目4-3
業務内容 行政書士業務・社会保険労務士業務・介護事業経営サポート